IEのセキュリティーについて

Windowsの代表的WEBブラウザーであるインターネットエクスプローラーであるが、セキュリティーの問題によりアクティブXコントローラーなどのアドインが許可されず正常に表示されない時がある。この問題は全ユーザーに関わる事 …
続きを読む IEのセキュリティーについて

サーバー公開時のRTX810フィルター

今回の環境はゲートウェイにルーターを設置している事から、サーバーを立ち上げた際にルーターのセキュアフィルターを設定しないといけない。WEB・メール・DNSのみの透過設定を施したので例として掲載してみる。WEBサーバーは1 …
続きを読む サーバー公開時のRTX810フィルター

BB-HNP17から音声が出ない件

BB-HNP17とサウンドブラスターSB-SGY-FXの組み合わせで、ドライバーの競合が無いにも関わらずモニタリング音声が出ないという不思議な現象が見られる事が分かった。結局USBタイプのサウンドブラスターSB-XFI- …
続きを読む BB-HNP17から音声が出ない件

HDDの故障について

昨年年末に多かった、HDDの障害について見解して見た。 どのメーカーも技術的には進歩しているのだが寿命の問題について書いておこうと思う。ライフユースではHDDも酷使されないため5年程度故障が起こる割合が低いために交換時期 …
続きを読む HDDの故障について